欲しいレンズ

kazuono2012-02-04


去年の3月にカメラを購入して(購入してもらって)から、今までは風景を中心に撮影していました。屋外での撮影なので、明るさはそこまで必要は無く、近くに寄ってボケを楽しむ。などはそこまではして来ず、広角を使って楽しんでいました。



霧の中の虹です。10mmの画角が無いとこの写真は撮れなかったはずです。


ただ、これから生まれてくる子供のため(と理由をつけたいだけなのかも…)、明るいレンズがあると良いなぁと思っていたら図を貼った17-55mmが第一候補に。
ただ、このレンズ結構昔に発売されたレンズなのですが、未だに高価で*1フルサイズに対応していません。若干暗いのですが、手ぶれ防止付き16-35mmのレンズも非常に良いらしいとのこと。
非常に困っていたところ、仕事のメールのついでにカメラに詳しい先輩に問い合わせたところ、

やっぱり明るさは正義なので17-55でいいと思います。

とのこと。「明るさは正義」なんかかっこいい表現だったので、完全に17-55mmを買おうと決心。ま、いつそのガラスの決心が揺らぐかはわかりません。
まぁ購入したら、改めて自慢記事でも書こうと思います。もちろん懐は寒くなりそうですが。

*1:新品で少なくとも15万円以上